Concept

希少で珍しい食材を使った和食が食べられると立川で話題

こだわりを持った美味しい料理とお酒を落ち着いた空間でご堪能

和食一筋で腕を磨いてきた店主は、「大鵬」「芙蓉亭」「高輪プリンスホテル」「寿司天神」「かじか家」など、様々なお店で活躍してきました。そんな経験をもとに、「大人がわがままを言える店」をコンセプトに営業しています。立川で美味しい料理を食べたいというお客様の期待にお応えできるよう、可能な限りご要望を叶えていきます。

美味しい料理を食べるときは、雰囲気も大切です。そのため、店内の内装にもこだわりを持って作りました。宴会や接待、デートなど様々な場面でご利用いただける雰囲気となっています。

様々なシーンで和食が堪能できる店として立川で営みます

和食を楽しむ店として、カウンター席は純和風を、テーブル席は洞窟をイメージした造りとなっています。日々の喧騒を忘れてしまうほど、落ち着いた大人な雰囲気が漂っています。料理一品一品に集中して楽しめるような空間で、食事もお酒も進んでしまうのではないでしょうか。いつも頑張っている仕事に対してのご褒美や、大切な人とのひと時など、様々なシーンでお楽しみいただけます。

この道30年の腕前に自信を持つ店主が振る舞う料理は、どれも絶品です。また、メニューにない物でも、食材が許す限りお客様の食べたいにお応えしていきます。わがままを店主に伝えてみましょう。お客様の喜ぶ顔を求めて、日々腕を磨いています。これからもたくさんのお客様に喜んでいただけるよう精進してまいります。皆様のご来店を立川でお待ちしています。

仕事帰りにも便利な立川駅近くに営む和食料理店として話題です

JR中央線立川駅から徒歩圏内に佇む和食料理店として、お客様に喜んでいただけるような料理をご提供しています。お仕事帰りに同僚や上司と、デートや女子会、宴会にもご活用いただけるような店となっています。駅から徒歩でご来店いただき、木製の看板を開けると日々の喧騒を忘れてしまうような空間が待っています。そんな大人で落ち着いた空間の中で、絶品料理をお楽しみいただけます。

鮮度にこだわって漁港から直送で仕入れている魚で作る刺身や煮魚、ブランド肉で作られた三味豚など、ベテラン料理人による自慢の料理を多数ご用意しており、ぜひ一度ご賞味いただきたい品々です。また、その料理に合わせたお酒も種類豊富に取り揃えています。東北や北陸からの日本酒をはじめ、ワインやカクテル、焼酎もございます。

魚・肉・野菜すべてにこだわった和食店として立川で運営

国産食材にこだわって、各地から選び抜いた食材を仕入れています。素材を生かした調理法で、旨味を存分に味わえる料理が贅沢だと話題です。また、市場ではなかなか出回っていない希少で珍しい魚や、ブランド肉をふんだんに使ったメニューの品々で贅沢を味わえます。様々なお店で経験を積んだ料理人による「野菜の煮物」も逸品で、出汁の旨味がよく効いており、作り手の優しさまで感じられるような味わいとなっています。

ゲストのわがままを叶える店としても話題を呼んでおり、「あれが食べたい、これが食べたい」というご要望にも可能な限りお応えしています。長年の経験を生かして、熟練の腕前をお披露目できる良い機会です。ご来店の際、メニューにないものでもリクエストがあれば一度お伝えください。臨機応変にご対応いたします。

東北や北陸の日本酒を味わえる和食料理店として立川で営業

大人が集う夜の店として、アルコールドリンクのご用意も行っています。ビール、ウイスキー、焼酎、カクテル、日本酒、ワインなど、種類豊富なラインナップを取り揃えています。お好みのものがきっと見つかるでしょう。季節によって、銘柄が増えることもございます。情報を発信いたしますので、お求めのお酒がありましたらぜひご来店をお待ちしています。肉と合うワインや刺身や煮魚にピッタリな日本酒も店主よりご紹介してまいります。ご不明点がございましたら気軽にお声掛けいただけたらと思います。

宴会や接待、デートや女子会など、豊富な場面でご利用いただけるお店として、元気に営業をしています。さらに腕に磨きをかけて、お酒も料理も美味しく、一度入ったら虜になってしまうお店を目指しています。

本格和食が楽しめるお店として立川の方にお越しいただきたい

料理店として名を広げていますが、さらに多くの方に知っていただくため、スタッフによるブログを設立し、情報を発信しています。店主こだわりの料理の品々や、全国から取り寄せたお酒の数々についてご紹介していきます。また、日々の喧騒を忘れてしまうような落ち着いた大人な雰囲気の店内もご覧いただきたいです。

たくさんの飲食店が佇むエリアの中にひっそりとたたずむ一軒のお店の様子やお得な情報など、読み応えのある内容を掲載しています。「行ってみたい」と思ってもらえるような記事を更新していきたいと考えており、周辺で贅沢できる料理店をお探しの方にも参考にしていただけるのではないでしょうか。また、ご要望や質問がありましたらお応えしてまいりますので、皆様からのお問い合わせをお待ちしています。